電子(電流)をたくさん流そうとする力の事を電圧(電位)と言います。電圧は自然界い
たる所で発生しています。すぐ目につくのが雷ですね、雷は30-40KV/mまれに100KV/mの
電位を発生します。異種金属を付けると電位差が生じますね、全ての動植物は電圧を発生しそ
れを自分の体のコントロ-ルに使っているのです。人間の体でいえば歯に金属を入れるとそれ
だけで他の歯との電位差は2Vとなるのです。冬下着を脱ぐとパチパチと火花がでなすねこの電
圧は2000Vくらいですね、心臓はパルスで動いています、ペ-スメ-カ-がパルスを発しなく
なると心臓は停止してしまいます。
自然界には+と-の電荷と磁荷がありますが巨視的にみれば違うようにみえますが、量子的
にみれば同じ物なのです。当然+と-は引き合い自然と0になってしまいます。外的になんらか
の力が加わり+と-に引き離された状態を電圧が発生したというのです。
0 件のコメント:
コメントを投稿